
ご存じの方は多いかも知れませんが、最近個人的にブームなスマホゲームアプリをご紹介。そのゲームは「Brain Dot(ブレインドット)、無料(アプリ内課金あり)のアプリです。
プレイ方法
ゲームは単純で下記のように画面上にある赤と青の2つのボールをぶつけるとステージクリア。
どうやってぶつけるかというと、画面を指でなぞるとことで線を描き、できた線をつかって2つのボールを誘導していきます。今回の問題だとこんな感じの線を引いてみると
描いた線に沿ってボールが移動していき、最終的に2つのボールがぶつかります。これでステージ1はこれでクリア、簡単でしょう?(ボブ=ロス風)。
ステージ1は上弦の月のような弧を描くように線を描くのがポイント、直線だったりするとうまくいかないです。(まぁ最初なので回答が画面に出ちゃうんですけどねw)
指でなぞるだけなので操作はとてもシンプル、だけど頭をつかうのがこのゲーム、脳トレのとしても使えそうですね。続いてステージ2に進みましょう。
ステージ2は片方が宙に、もう片方は地面においてある状態です。その為ステージ1と同じ方法は使えません。なので今回はどうするかというと。
最初の数問はヒントが出たりそこまで難しい内容ではないのですが、ステージが上がっていくと「これどうやって解くんや…」って問題も出てきます。例えば…。
こんな問題とか(右下は答え出てますが…)。画面に答えが出ることもありますがそれ通りじゃなくても構いません。とにかくぶつけられたらいいのです。ちなみに描ける線は一筆だけでなくても構いません。ボールが動いている最中に新しい線を描いて軌道修正したりできます。どんな解き方があるかは実際にアプリをダウンロードして試してみてくださいね。