
毎年紹介しておりますが今年も九州の高速道路が3日間または4日間定額で乗り放題になるサービスが7月12日から登場予定です。(申し込みは7月1日からできます。)
- 「ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス2019」公式ページ
https://www.michitabi.com/roundtour/kyushu2019/
ETC限定で事前登録が必要で1枚のETCカードに付き2回までと基本的な内容は一緒ですが、名称が『ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス2019』と変わっており、期間が例年と比べて大幅に短くなっている、鹿児島・熊本・宮崎周遊プランが増えている点に注意が必要です。
対象期間
2019年7月12日~9月16日の間で最大4日間。
※ただし2019年8月9日~18日のお盆期間中は利用不可のため実質的な対象期間は2ヶ月程度となります。
対応車輌
普通車・軽自動車・自動二輪でETCが利用可能な車輌。
プラン
昨年は日数のみでプランが分かれていましたが、今年は利用可能なエリアによって4プラン登場してます。
どちらも最大○日間となっているため、お盆休み直前の8月6日以降及び終了日間際である9月14日以降になると利用できる日数が減ってしまいます。
対象エリア
今年のドライプパスはエリアによって3パターン設定があるため対象エリア外の走行をした場合、通常通り請求されます。そのため、各プランでの利用可能ICを事前に調べておく必要があります。(なおエリアを超える場合でも高速の乗り直しは不要です。)
NEXCO西日本管轄であっても九州周遊エリア以外のNEXCO西日本管内のや道路関門トンネルは対象外です。また、福岡都市高速・北九州都市高速と川平有料道路・ながさき出島道路、指宿スカイラインももNEXCO西日本の管轄外の道路のため、こちらも別途料金が必要です。(利用可能エリアは各プランのページでご確認ください。)
ドライブパス申込者限定のおトクな特典
今年からドライブパスを申し込んだ人向けにおトクな特典がつきます!
- 各県の観光施設などでの特典や割引が受けられます。
- 日本旅行のマイクーポンが利用可能
- ひなたカードの利用で宮崎の特産品プレゼント
期間中に対象店舗でひなたカードを2店舗以上で利用すると抽選で宮崎の特産品が当たるキャンペーン
事前準備
基本的な流れは昨年と同様です。
各プランともに、高速道路の利用開始前までに公式ページ上で登録作業を行う必要があります。高速道路の利用後は対象外になるので注意が必要です。
受付は2019年7月1日からとなっているため、ここでは去年までの画面で説明しています。
- 申し込みページを開きます。
- ページ下部にある利用するプランの申し込みボタンをクリックします。
- 規約に同意し申し込むボタンをクリックします。
- 利用開始日の日付をクリックします。
- 車種、利用者情報、ETC番号、アンケートに答えて確認画面へボタンをクリックします。
- 入力内容の確認が表示されるので間違いがないかを確認し、問題なければ次の画面に進みます
以上で申し込みは終わりです。申し込みの際に入力したメールアドレス宛に以下のような確認のメールが届いているはずなので念のため確認しましょう。
日程変更や取り消しを行う際は1の申し込みページから変更用のページにアクセスできます。その際には登録したメールアドレス及び受付番号が必要です。
もし何らかの理由で申し込みはしたけど利用しなくなった場合は必ず取り消しを行いましょう。高速を利用しない&取り消しをしなかった場合、請求は発生しませんが利用可能回数が1回減ってしまいます。
割引適用の基準
申込時に指定した期間中に料金所を通過(入・出どちらでもOK)する必要があります。
また、対象エリア外を使う場合も期間中に入出どちらかと通ればOKで、いちいち高速から降りる必要がありません。(当然エリア外の料金は発生します)
その他のよくある質問は公式ページに掲載されていますので利用の前にご確認を
https://www.michitabi.com/roundtour/kyushu2019/inquiry.php
他の地域向けのドライブパス
今回は九州で使えるドライブパスのご案内でしたが、実はNEXCO西日本管内の各地域向けのドライブパスもあります。他の地域に車で行く予定がある方は使ってみては?
- NEXCO西日本 ドライブパス案内ページ
http://www.michitabi.com/roundtour/
同一ETCカードで2回までという制約はありますが実施期間も長いのでお出かけの際には活用してみてくださいね。
(参考)昨年のシミュレーション
昨年の9月6日~7日の2日間で熊本・宮崎に行って時の内容でシミュレーションです。
下図は昨年は3日間プラン(6,500円)ですが、今年同様のルートを回るとしたら熊本・宮崎・鹿児島プラン(6,200円)があるため昨年よりも更にお得に利用できそうですね。
定額だからとちょこちょこ乗り降りをしたのもありますが、通常と比べて41% Offとかなりの値引率なので非常おトクに利用できたかなと思います!