シナプス・マガジン

Windows 11が出る…らしい

Windows 11が出る…らしい

Windows 10の次のバージョン、「Windows 11」が2021年後半リリースされるようです。
Win10で最後という話を聞いていたような気もしますが、Win10機には無料でアップグレードが提供されるそうなので、Win10の延長のようなもの…だけど大幅アップグレードなので10では収まらない…と考えろということなんでしょうか。

Windows 11公式ページ
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

Windows 10との違い

インターフェースはもちろんですが、シナプス会員さんに関係ありそうな大きな変更がいくつかありますね。

Internet Explorerは無効

そもそも2022年6月15日をもってWindows 10でも廃止される予定のInternet Explorerですが、とうとうWindows 11では無効化されるそうです。
今のうちに他のブラウザ(Edgeやchrome、Firefoxなどなど)に切り替えて、お気に入りを移動させたり操作に慣れたりしておきましょう。
特にIEにパスワードを覚えさせている人は、早めに洗い出してメモしておかないと、新しいブラウザでログインできない…という状況に陥るかも。

Androidアプリが動くようになる

記事上部で共有した動画にも出ていますが、AndroidアプリがWindows 11で動くようです。
これまでAndroidスマホで便利に感じていたアプリなどがパソコンでも使えるようになるというのはなかなか朗報かもしれません。

「切り取り&スケッチ」がSniping toolに

一部で大人気のSnipping toolは、Windows 10で使用できる「切り取り&スケッチ」が新たな「Snipping tool」となるようです。
過去記事「切り取り&スケッチ」
https://magazine.synapse.jp/info/post-9722

 

他にも様々な変更点があるようです。また順次紹介していきたいと思います。

今使っているWindows 10からWindows 11にアップグレードするには

Win10→Win11には、、無料でアップグレードできるようです。Win7→Win10にアップグレードされた方にはなじみがあるかもしれません。
ただ、できる機種できない機種はあるようで、MicrosoftのQ&Aによると4年以内に製造されたPCはだいたい可能とは書いてあるのですが、一応公式のチェックツールで確認しておく必要はありそうです。
(4年以内に製造されたPCでも、それなりのスペックがないと難しいような印象です)

自分のパソコンがWin11にできるかどうかチェック

公式で配布しているチェックツールをダウンロードしてきましょう。
組織・企業で管理しているパソコンでは権限の問題で見ることができないことがあるので、その場合はシステム担当の方に相談してみてください。

6/30追記:以下のツールは現在公開を停止中につき、再開をお待ちください。(追記ここまで)

Windows 11公式ページ
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

画面下部の
「互換性の確認」という少し青くなっている帯のところの「アプリのダウンロード」をクリックします。

そうすると、ツールのダウンロードが始まります。chromeの場合は画面左下、edgeの場合は画面右上あたりに出てくると思います。

「使用許諾契約書に同意します」にチェックを入れて「インストール」。

インストールされました。
「Windows PC 正常性チェックを開く」にチェックが入っていたら「完了」。

「今すぐチェック」をクリックするとすぐ結果が出ます。

こんな感じです。

Windows 11にアップグレードできないときは…
  • Windows 10を使い続けても大丈夫?
    →2025 年10 月14 日まではWin10のサポートは続きますので、この日までは安全に使用できると思います。
  • 新しいパソコンを買わなきゃダメ?
    →2025年10月14日まではWin10のサポートは続きますのですぐすぐ買い換えないといけないわけではないと個人的には思います。
    上記紹介のツールでは、パソコンのなにが要件を満たしてないのかがわからないのですが、それが明らかになれば、そこだけ換装することでアップグレードできるようになるかもしれません。
    詳しい要件を調べる方法は、また後日別記事で解説しようと思います。
URL :
TRACKBACK URL :

Facebookでコメント

Return Top