
鹿児島の桜島でエンジニアの熱量が爆発します!
エンジニアを応援するためのイベントが、さくらインターネットとAWSの協賛により、鹿児島の桜島で開催されます。クラウドやIoTなど、今、IT業界で話題となっている最先端技術のお話やハンズオンが満載です!
さくらじまハウス2016~エンジニアの熱量が爆発する~
日時:7/17(日)13時~19時(懇親会:19時~21時)
場所:レインボー桜島
定員:150名
参加費:無料(懇親会は一般2000円、学生無料)
主催:さくらじまハウス実行委員会
公式サイト:https://sakurajimahouse.tech/
お申込み:http://eventregist.com/e/sakurajimahouse
本イベントの対象となるのは、日々チャレンジしているエンジニア、これからチャレンジしたいエンジニア、エンジニアという仕事にチャレンジしたい方々、とのことです。
興味のある方は、ぜひ参加してみてください!
ビアガーデンでの懇親会もあるそうです。
桜島・錦江湾を臨みながらの語らい、こちらも楽しそうです。
どんなイベントなの?
当日開催されるセッションやハンズオン、登壇される方々は、公式サイトのタイムテーブルに掲載されています。
話題の最新技術が数多く見受けられます。また、エンジニアなら一度は名前を見たことがある著名な方々が一同に会して、熱く語ってくださるようです。
鹿児島の場合、地理的な影響もあり、東京のようにこのようなイベントが開催されることは、残念ながらそうそうありません。また、そのような機会がないため、エンジニア同士の横の繋がりも、それほど強くないという状況のようです。
このイベントに参加することで、普段はなかなか得られない刺激を受け、これまで接する機会のなかったエンジニアの方々と、ひとりでも多く交流を持つことができるのではないでしょうか?
サポートコミュニティについて
このイベントは、鹿児島で活動するコミュニティがサポートしています。
これだけ多くのコミュニティに支えられているんですね。というか、鹿児島でも、これだけ多くのコミュニティが活動しているんですねー。
このイベントに参加することで、各コミュニティの方々にお話を聞けるのも楽しみのひとつですね。もし興味を持てたら、そのコミュニティに入ってみてはどうでしょう?
エンジニアの熱量が爆発!
一人でも多くのエンジニアが、一人でも多くのエンジニアと交流を持て、一つでも多くの刺激を受けることを目的とした本イベント、シナプスもサポートさせていただいています。
参加することで得るものは大きいと思います。
ぜひ「エンジニアの熱量を爆発」させてください!