
月末、通信制限にあえぐ方もいらっしゃることだと思います。
通信制限中は固定回線のWi-Fiを使えば問題はないのですが、固定回線をお持ちでない場合、また出先で通信したい場合などに悩みます。
そういう時は、街中のフリーWi-Fiを使いましょう。
どこに何があるというのを覚えておけば、いざというとき役立つかもしれませんよ。
使い方はおおむねいずれも設定で該当の無線名を選択する→ブラウザを起動する→メアドとパスワード(パスワードは好きな文字列)を入力して登録完了すると利用できるようになります。
お店設置型の場合は、お店に迷惑が掛からないように&歩きスマホはしないようにご注意!
コンビニ系
Famima_Wi-Fi
ファミリーマートのフリーWi-Fiです。
http://www.family.co.jp/services/smartphone/famimawi-fi.html
- 利用にはメールアドレスの登録が必要
- 1日あたり20分×3回接続OK
鹿児島県内では一番多い(と思う)ファミマ、一度登録しておくと何かと便利かもしれません。
LAWSON Free Wi-Fi
ローソンのフリーWi-Fiです。
http://www.lawson.co.jp/service/others/wifi/
- 利用にはメールアドレスの登録が必要
- 1日当たり60分×5回接続OK
利用時間と回数が多いので頼もしい。イングレスのスポンサーでもあるので、通信制限中でもポータルハックでソジャーナ維持だ!!(わかる人だけ)
7SPOT
セブンイレブンのフリーWi-Fiです。
http://webapp.7spot.jp/
- 利用にはメールアドレス・誕生月・性別の登録が必要
- 1日あたり60分×3回接続OK
限定コンテンツにアクセスもできます。ポケモンGOのスポンサーでもあるので、通信制限中でもポケストップクルクルしてログインボーナスをゲットだ!!(わかる人だけ)
ちなみに7SPOTは現地に行かずとも前もって登録できます。
https://webapp.7spot.jp/internets/members/register_form?tmst=1495075572
ショッピングモール系
AMUKAGOSHIMA
アミュプラザ鹿児島のフリーWi-Fiです。
http://www.amu-kagoshima.com/facilities/
アミュ広場は範囲外の模様。店内だけのようです。
Tenmonkan_Free_Wi-Fi
こちらは天文館のフリーWi-Fi。
天文館FREE Wi-Fiの開始セレモニーを行いました。FREE Wi-Fiを使用するには、Wi-Fiの「Tenmonkan_Free_Wi-Fi」を選択して、その画面に従い、自分のメールアドレスを登録して接続!!#tenpark pic.twitter.com/pwIHjDAmnQ
— テンパーク通り会 (@tenparkstreet) 2015年3月20日
飲食店系
00_MCD-FREE-WIFI
マクドナルドにもフリーWi-Fiが。
こちらも7SPOTと同じく限定コンテンツを観れる特典付き!
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdwifi/
at_STARBUCKS_Wi2
スターバックスのフリーWI-Fiです。
メール登録不要でガシガシ使えます。みんながMacbookを開いているのも理由が…ある!
http://starbucks.wi2.co.jp/pc/index_jp.html
Komeda_Wi-Fi
最近県下でじわじわ店舗展開が広がっているコメダ珈琲にもフリーWi-Fi。
スタバもそうですが、コメダもインスタ映えしますのでコーヒー飲みながらフリーWi-Fiで写真アップ、とか。
8929NABESHIMA
SSIDにも個性が光る。これは焼肉なべしまのフリーWi-Fiです。
バシバシ肉の写真を撮って、ガンガンSNSにアップしましょう。
http://www.do-spot.net/newsrelease/2015/09/wi-fi8929nabeshimadospotwi-fi.html
公共施設・観光地
カゴシマシティビュー・観光レトロ電車・定期観光バス
観光用バスの中でWi-Fi!
これは面白い取り組みですね。
観光地Wi-Fi
多くの地域で取り組みが行われています。
- 南九州市
http://www.city.minamikyushu.lg.jp/cgi-bin/hpViewContent.cgi?pID=20140322103716 - 霧島市
https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/leisure/wi-fi.html - 鹿児島市
https://www.kagoshima-yokanavi.jp/gyousei/kagoshima-wi-fi.html - 出水市
http://www.do-spot.net/newsrelease/2016/02/wi-fiizumi-freewifi-dospotdospot-streetwi-fi.html - 指宿市
http://www.ibusuki.or.jp/info/wifi/
そうめん流しありがたい。 - 薩摩川内市
http://www.satsumasendai.jp/www/contents/1432859649768/index.html
観光地だけでなくコミセンなど、地域の人たちが集まるところにも設置しているのがすごい。 - 奄美市
http://www.city.amami.lg.jp/shosui/wi-fi/
などなど。
時間帯によって使用できなかったりすることもありますのでご注意を!
オマケ
シナプスWi-Fiスポット
https://wifi.synapse.jp/index.html
よろしくお願いします!!