シナプス・マガジン

[PCトラブルカルテ Vol.13]入力モード切替時に画面中央に出てくる文字を消したい

[PCトラブルカルテ Vol.13]入力モード切替時に画面中央に出てくる文字を消したい

Windows 10でWindowsの更新をしたら画面中央に「あ」もしくは「A」が表示されるようになったということはないでしょうか。

おそらくWindows 10 Creators Updateに更新されたPC+MS-IMEの組み合わせで発生してると思われます。
これはMS-IMEの新しい設定の一つで、今まで右下の言語バーでしか確認ができなかった入力モードの切り替わりがすぐ見分けられるようになりました。

「あ」が表示…日本語入力が可能になる(全角英数字も可能) 「A」が表示…半角英数字のみ入力可能になる。

モード切替時の通知が今までよりも目立つようになったので、「あ」の状態だと思っていたが、実は「A」の状態で半角英数字がズラズラズラっとならんでしまい、入力し直していたとというミスが少なくなります。

気が利くじゃん!と思われるこの機能の追加ですが、Webの入力フォームなど項目が複数ある場合、フォームを移動するたびににチラチラ出てきて、なかなか自己主張が激しいので人によっては地味にストレスが溜まります。

そういう方は設定をオフにしましょう。

MS-IMEの入力モード切替通知の設定変更方法

以下の画面はWindows 10(Creaters Update適用後)+MS-IMEの環境です。

  1. 画面右下の言語アイコン(「あ」または「A」)を右クリックします。
  2. プロパティをクリックします。
  3. IMEモード切り替えの通知にある画面中央に表示するのチェックを外します。
  4. OKをクリックします。

これで変更は完了です。もとに戻したい時は同様の手順でチェックを付けるだけで大丈夫です。

 

機能自体は悪くないのですが、Google IMEのようにカーソルのすぐ近くにさり気なく出るぐらいのほうが良さそうです。↑Google IMEの入力モード切替通知

URL :
TRACKBACK URL :

Facebookでコメント

Return Top