
久しぶりのスマホネタ。しかもAndroidです。
スマホで通話を切断するときは所定の操作を行わないといけませんが、昔からフィーチャーフォンを使用しており、スマホでもにスリープ(電源)ボタンを押すだけで切断したいと思っている方も多いハズ。Androidならユーザ補助の設定を変更することでスリープ(電源)ボタンを使って通話が可能です。
手順
- 【設定】アプリ(歯車アイコン)を開きます。
- 【ユーザー補助】をタップします。
- 【電源ボタンで通話を終了】のつまみをタップし、オンにします。
この設定で電源ボタンを押すことで通話の終了ができます